この町、ずっと。あなたと、ずっと。家づくりのパートナーであり続けたい。
この町、ずっと。あなたと、ずっと。家づくりのパートナーであり続けたい。
この町、ずっと。あなたと、ずっと。家づくりのパートナーであり続けたい。
この町、ずっと。あなたと、ずっと。家づくりのパートナーであり続けたい。

この町で、ずっと。
あなたと、ずっと。
家づくりのパートナーで
あり続けたい。

城野工務店について

ABOUT US

城野工務店について

住まいとはほとんどの方にとって、人生で一番高い買物になると思います。 近年では災害も多く、コロナの影響により材料高騰や、また2025年4月から省エネ基準が変わり住宅事情は刻一刻と変化してきています。
住宅が建てづらくなってきている中ではありますが、その中でも新築住宅、リフォーム工事のお客様のパートナーとして一番力に慣れる存在、そして、メンテナンスを含めて長いお付き合いをしていける存在になりたいと思っています。

Mission

ミッション

ミッション

住宅造りにおいて、100%納得できる事は難しいと思います。 予算であったり、生活スタイルであったり、全ての事を短い期間で考えなければいけません。
一生を過ごす住宅で少しでも後悔がない家、メンテナンスが少ない家、健康に過ごせる家、ランニングコストが掛からない家を目指しています。

Mission

創業の背景

創業の背景

物心がついた時から、大工になりたくて建築業界に入りました。
大工ではなく、現場監督として22年という月日を過ごし、色々な経験をしました。 自分の想いを形にし、協力業者とお客様を守っていきたく工務店を設立しました。

Mission

地域の強み

地域の強み

私たちはこの地域で生まれ育ち、暮らしてきたからこそ、地元の気候や暮らしに合った家づくりを大切にしています。大手ハウスメーカーにはない、顔の見える関係性や、柔軟できめ細かな対応ができるのが、地場工務店の強みです。
また、地域の職人や協力業者と連携することで、地域経済にも貢献していきたいと考えています。

OUR PHILOSOPHY

城野工務店の家づくり

「この町で、ずっと。あなたと、ずっと。 家づくりのパートナーであり続けたい。」
家を建てるだけでなく、地域と共に歩むパートナーとして、長く頼っていただけるような家づくりを実現します。

100件以上+店舗等

設計対応場数

100件以上+店舗等

100件以上の住宅・店舗設計に携わる、経験豊富な設計士が、丁寧なヒアリングでうまく言葉にできない想いを引き出し、お客様のご要望を取り入れた住まいを実現します。
さらに快適で暮らしやすい住まいを実現するためのプロの視点でのご提案もしながら、最後まで理想の家づくりに伴走いたします。

高気密高断熱

わたしたちが目指しているのは
「住んでから、心地よさがどんどん深まっていく家」
家族みんなが一年中快適に過ごせる住まいを実現するために、断熱性・気密性の高い住宅にこだわり続けてきました。
これまで培ってきた現場での経験と確かな施工技術をもとに、 目には見えない部分こそ、ていねいに、誠実に。
断熱材の隙間処理ひとつとっても妥協せず、快適性と耐久性を両立させた家づくりをご提供しています。

WORKS

施工事例

私たちが手がけてきた住まいの一つひとつには、お客様の想いと、私たちのこだわりが込められています。家づくりのご参考に、ぜひご覧ください。

coming soon

近日公開予定です!
ブックマークしてお待ちください!

FAQ

よくある質問

Qオンラインや電話での相談は可能ですか?

A.はい、可能です。

Q理想はあるけど具体的には何も決まっていない場合でも相談可能ですか?

A.はい、可能です。

Q家を建てた後もメンテナンスはしてもらえますか?

A.はい、可能です。

COMPANY

会社概要

  • 会社名

    城野工務店

  • 代表取締役

    城野拓未

  • 所在地

    〒914-0141
    福井県敦賀市莇生野72号11-3
    リバーサイド木崎Ⅰ106

  • 連絡先

    090-4689-0046

  • 資格

    二級建築士

CONTACT

お問い合わせフォーム

    • お名前必須
    • ふりがな任意
    • メールアドレス必須

    ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方
    ドメイン設定で「@shirono-koumuten.com」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
    ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。

    • 郵便番号必須
    • 住所必須
    • 電話番号必須
    • お問い合わせ内容任意

    個人情報の取り扱いについて

    本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

    個人情報とは

    本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

    個人情報の収集について

    本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
    個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
    個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

    個人情報の利用制限について

    提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
    個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
    個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

    個人情報の管理について

    収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
    当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
    利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

    IPアドレス等の利用について

    当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

    クッキー(Cookie)について

    当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。
    Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

    著作権について

    当社ホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

    当社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて当社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

    文書に当社の著作権の表示がされている場合は、当該著作権の表示を付したまま複製していただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

    免責事項

    当社は、当社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。
    本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

    第一条

    本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

    第二条

    当社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

    第三条

    当社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。

    当社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、当社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。